Blog

October

週末は台風だというのでブラリと山梨方面へ。10月だというのに暑い一日だった。

Nikon D4S + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

Nikon D4S + SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

iPhone 6, iPhone 6 Plus, Apple Watch

Apple から噂されていた新製品が登場した。実際に触った感じはどれも同社のプロダクトらしく、しっかりと高品位であった事。iPhone は光学手ブレ補正機能が搭載された iPhone 6 Plus を、Apple Watch は Sport をチョイスしようと思う。次は Mac の Yosemite と Photos に期待したい。

Nikon Df + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

Nikon Df + SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM

San Francisco

Apple Special Event 撮影のためサンフランシスコ入り。昼間は港周辺をブラブラ撮影。夜は関係者と会食をして、今はホテルで機材のチェック中。さて、明日はどうなることやら。

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

Apple Special Event

2014年9月9日(現地時間)に開催される Apple Special Event に招待されたので行ってきます。ウェブサイトではカウントダウンが始まり、アップルストア銀座の前では行列もでき、イベント会場も Macintosh、iMac を発表した場所ということで、エキサイティングなモノが登場することを期待しています。Macworld や WWDC で何度も Steve Jobs 氏を撮影しましたが、2007年の iPhone 発表時の興奮は今も忘れられません。Tim Cook 氏らがそれを越える何かを見せてくれるのかが楽しみです。

Nikon D200 + Nikon AF-S Zoom Nikkor 80-200mm f/2.8D IF-ED

Nikon D200 + Nikon AF-S Zoom Nikkor 80-200mm f/2.8D IF-ED

Season

8月、そして夏もそろそろ終わり。ここのところ涼しい日が続いている。9月に再び暑くなるらしいが果たしてどうであろうか。月が変わると新しい iPhone やカメラ、レンズが続々と登場してくる。かなり面白いものも出てくるので楽しみである。

SONY α5100 + SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS

SONY α5100 + SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS

Miura

快晴の三浦半島をカメラ持ってブラブラ撮影。小網代の森を歩いたり、城ヶ島で海に入ったりして、最後は立石で夕暮れと富士。今年の夏は山ではなく海ばかり行った気がする。

Nikon 1 V3 + Nikon 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6

Nikon 1 V3 + Nikon 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6

Intense heat

Nikon D810 + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM

Nikon D810 + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM

暑い日が続いている。スカッと晴れたと思いきや、いきなりの夕立。天候が目まぐるしく変化する。皆さん、撮影に行く際は水分補充を欠かさずに。

July

台風一過の週末。昨日は沼津、今日は新宿、さて明日はどこに行こうか?

SIGMA dp2 Quattro

SIGMA dp2 Quattro

Foveon Color

この日曜は多摩丘陵か三浦半島に行くか迷って、ゲリラ豪雨の影響がなさそうな三浦半島に出かけた。カメラは SIGMA dp2 Quattro だ。半島の畑を抜け、丘を越えて、磯をやり過ごし、誰もいない砂浜に辿り着いた。海は気持ちいい天気だったが、都心部上空には荒々しい雲が確認できた。海に入りながら撮影をする。遠くの入り江では早くも泳いでいるカップルが見えた。そういえばもうすぐ7月だ、と思った。