Blog

フォルクスワーゲン e-up! で巡る西表島

sSDIM3275.jpg

早朝に東京・羽田空港を発ち、石垣島経由で西表島にやってきた。というのも、「フォルクスワーゲン」と「星野リゾート リゾナーレ 西表島」のコラボレーション企画で、アンバサダーとして「e-up!」の魅力を西表島で体験するためである。

sSDIM3147.jpg

南国リゾートムード満点の「星野リゾート リゾナーレ 西表島」でフォルクスワーゲン e-up! とご対面。コンパクトで扱いやすそうなボディに、キリリとスマートなフェイスが頼もしい。スタッフからレクチャーを受けてから、充電済の e-up! で八重山諸島最大の島を走り出した。まずは島の西側を目指してみよう。

sSDIM3308.jpg

西表島の制限速度は40キロ。これは貴重な「イリオモテヤマネコ」を保護する理由もあるが、島内は渋滞もないのでこの速度でものんびり快適に移動ができるのだ。e-up! は満充電でおよそ185キロの航続距離を誇る。西表島ならば存分に走っても余裕で楽しめるスペックなので、安心してアチコチ立ち寄ることができるのが嬉しい。西表島は意外とアップダウンとワインディングロードがあるが、ほんの少しアクセルペダルを踏み込んでやるだけで、e-up! は力強く坂を駆け上がり、コーナーをクリアしてくれた。これは運転していても実に楽しく頼もしかった。かなりパワフルなので高速道路や山岳道路でその実力を試してみたいと思ったほどだ。

sSDIM3225.jpg

浦内川を過ぎ、祖内の集落を訪れた。ここは伝統的な佇まいの民家が多く立ち並んでいる。その脇の狭い路地を e-up! で静かに入っていくのだが、コンパクトな車体はとても取り回しがしやすい。クルマ1台分やっとの曲がり角もすんなりと、エンジン音なしで静かに通り過ぎることができた。途中窓を全部開けてみると、潮の香りとともに波の音が!今まで撮影ポイントを探すのには視覚に頼っていたが、静かな e-up! なら音でも探せるということに驚いた。また静かなのはもちろんだが、排ガスを出さないので空気がキレイなままなのがいい。海が見える場所まで行き、e-up! を停めて周辺を撮影した。

sSDIM3285.jpg

海と絡めて e-up! を撮影する。クルマのスタイルを美しく撮るにはアングルが重要だ。クルマを停めたらその回りをグルッと歩いてみて、かっこよく見えるアングルを探そう。見つかったらズームレンズの望遠側でグッとボディを引き寄せてもいいし、超ワイドレンズで広々とした風景の中にクルマを溶け込ませたりとレンズワークを試してみよう。

1421918392994.jpeg

行き止まりの白浜では面白い看板を見つけた。ここは iPhone 6 Plus でパチリ。こういうショットはやはりスマートフォンで撮影して、すぐ SNS でシェアしたいものだ。さてお腹も空いたので、リゾナーレ西表島に引き返すことに。西表島ならではの食材を使ったディナーが楽しみだ。

リゾナーレ西表島はアクティブに島を楽しむにはピッタリの基地だ。様々な遊びに精通したスタッフが多くいて、なによりもホテル自体が快適で過ごしやすいのだ。落ち着いた雰囲気の客室には、海を見ながら寝そべることができるデイベッドがあり、ファミリーでも十分にくつろげそうな広々とした空間がいい。またホテル向かいの森には「ジャングルBooks & Cafe」がある。ここは自由に珈琲を淹れて飲みながら、備え付けの蔵書を読むことができる素敵な空間なのだ。鳥の声を聞きながらの読書は新鮮な体験だった。できれば長期滞在して e-up! とともに島を堪能することをオススメしたい。

待望のディナーはバリエーションとボリューム、そしてクオリティが揃った素晴らしいものだった。何といってもスゴいのが「西表DEEP」コーナーだ。レストランの一角に設けられたエリアに、西表でしか味わえないロコでレアな食材を使った旬の料理が並ぶのだ。泊まったら是非この味を堪能して欲しい。また朝食バイキングのフレンチトーストも絶品なのでお忘れなく。


SDIM3458.jpg

翌朝は素晴らしいお天気になった。これは嬉しい!さっそく美しいビーチを撮るべく「星砂の浜」に向かうことに。リゾナーレ西表島を通り過ぎて住吉の集落に入り、土産物店脇の坂を下りるとそのビーチはあった。誰もいない海は風と波の音だけの世界である。星の砂を探すのも忘れて、水平線をただただ見つめていた。

SDIM3618.jpg

e-up! はシンプルでムダのないフォルムが美しい。コンパクトなスタイルもどことなく愛嬌があるので、つい写真に撮りたくなってしまう。広いパーキングに e-up! を停めて、シャープなヘッドライトをキーに、ボンネットのプレスラインを入れ込んでシャッターを切った。造形的に優れた被写体はどこを切り取っても美しい。

SDIM3491.jpg

さて午後は島の南部を探索しに行こう。船浦の海中道路を過ぎ、まずは由布島に向かってみることに。途中、西表島らしい「イリオモテヤマネコ出没看板」をいくつも見かけた。この周囲はクルマが通過するときに音が発生する特殊舗装がされており、イリオモテヤマネコがクルマに気付く配慮がされている。また道路下には動物専用の横断トンネルがいくつも設置されているとのことだ。そういえば、西表島では渋滞がないが、この e-up! には「シティエマージェンシーブレーキ」という安心装備が標準搭載されている。これは時速30キロ未満での走行中に、センサーが前方の車両や障害物を検知して自動的にブレーキがかかるというもの。これは安心である。

由布島には牛車で渡るので e-up! は駐車場で一休みだ。のんびりとガイドの三線の調べを聞きながら海を越えた。ほんの僅かな距離だが、島によって微妙に空気感が変わるのが面白い。由布島から見る西表島はとても大きく緑豊かに見えた。

SDIM3565.jpg

西表島に戻ると e-up! でさらに南下を続けた。目指すは南風見田の浜(はいみだのはま)。昨日訪れた白浜の真反対となる行き止まり地点なのだ。いくつもの美しいビーチと力強いマングローブを抜けて行くが、低重心の e-up! はワインディングロードでも安定していて走りやすい。ボディの四隅に踏ん張るように配置されたホイールも車幅がわかりやすくていい感じ。ときおりギアセレクターを操作して、急な下り坂の時は回生ブレーキの効きを強くして充電しながら走った。窓を全開にして、車外の波の音や風の音を聞きながらドライブできるのは本当にスゴいと思う。今回は一人でのドライブだったが、e-up! の開放感ある室内空間も魅力だ。広々としたキャビンはファミリーでのドライブでも快適に違いない。仲間とワイワイと出かけるのも楽しそうだ。

大原の港を過ぎ、島に2つしかない信号のひとつの場所に到着した。ここでは iPhone 6 Plus で撮影。何の変哲もないカットだが、印象的にするためにアプリで加工してみよう。iPhone には優れたアプリがたくさんあるので思いのままに仕上げることが可能だ。ここではモノクロームにしてみたがいかがだろうか?

民家が少なくなってくるといよいよ南風見田の浜に到着だ。キャンプ場横の駐車場に e-up! を停めて、カメラバッグを背負ってビーチを目指す。こんもりとした緑を抜けると、誰もいない弓なりのビーチと海の向こうの波照間島が目に飛び込んできた。傾きかけた太陽が美しい浜を照らし出している。と、そこにどこからともなく一匹のイヌがやってきた。見た感じ賢そうなイヌである。手の匂いを嗅いでもらって挨拶を交わしてからビーチを撮影する。自分が移動する先をそのイヌがまるで先導するかのように歩いて行く。カメラを構えて撮影していると、こちらをじっと見つめて立ち止まり、撮影が終わると再び歩き出すのだ。ときおりに海に入って海水を舐めたりとなかなか愛嬌のあるいいイヌであった。首輪をしているので飼い主が近くにいるようだがどこにいるのだろうか。撮影を終え、イヌと一緒にビーチに腰を下ろして夕陽を見つめた。

e-up! のステアリングホイールは実に感触がいい。適切な太さと手にフィットする表面仕上げが手に馴染む。手が直に触れる部分のフィーリングはとても重要なのだ。こういう「入力部分」がいいと「出力部分」もよくなる。つまり、この場合はドライビングフィールがよくなるということである。カメラのシャッターボタンも同様で、名機と呼ばれるカメラのシャッターボタンはしっかりと指先にフィットし、確実にシャッターチャンスを捉えられるものだ。

南風見田の浜でイヌとお別れして、夕暮れの島をリゾナーレ西表島に向かう。途中の放牧場ではたくさんのウシが草を食んでいた。静かな e-up! ならばすぐ横に停めても逃げることがない。ここでも iPhone 6 Plus で撮影だ。こういう逆光気味の時は「HDR」を ON にして撮ろう。そうすると明るい部分と暗い部分の描写のバランスがよくなりキレイに仕上がるからだ。ウシとの記念写真を収めたあとはひたすら北上を続けた。

暮れなずむ海を横目に見ながら e-up! で走っていると、全開の窓からは波の音が絶えず飛び込んでくる。見晴らしのいい駐車場があったので、最後の夕景を撮っていくことにしよう。こういう時は露出を切り詰めてアンダー目にすると、雰囲気のある夕暮れ感が出せる。アクセントになるように e-up! のヘッドライトを点灯させてシャッターを切った。

さて陽もとっぷり暮れたので帰ることにしよう。だいぶ走ったのでバッテリーの保ちも気になったが、まだまだ余裕だということをメーターが知らせてくれた。期待以上に走ってくれた e-up! 。おかげで存分に西表島を楽しむことができた。お隣の小浜島にも同様な企画があるようなので、機会があれば訪れてみたいものだ。でも、できることならば e-up! で日本全国をブラブラと撮影ドライブできたらいいな、と思いながらリゾナーレ西表島に向けてステアリングを切った。もちろん窓は開けたまま。波と風の音を聞きながら。


e-up! について詳細はこちらから

http://vwedrive.jp

Volkswagen x 星野リゾートコラボレーション特別企画 「e-drive adventure」について詳細はこちらから

http://vwedrive.jp/experience/