「ソフトバンクニュース」の「スマホカメラはなぜ複眼化している? 撮影の幅が広がるカメラの基礎知識」というコーナーに解説者として登場して、近ごろのスマートフォンカメラについてお話ししています。ぜひご覧ください。
Blog
iichiko Design Week 2024
三和酒類のオウンドメディア「koji note」に、撮影を担当した「iichiko Design Week 2024」の模様が前後編にわたって掲載されています。是非ご覧ください。
・いいちこの「これまで」と「これから」を多角的に体験していただく展覧会開催
・「いいちこ」のさまざまな魅力をトークショーや体験型イベントで発信
SIGMA 28-45mm F1.8 DG DN | Art
シグマから同社らしい魅惑のレンズが登場。動画撮影で活躍しそう。
SIGMA 50mm F1.2 DG DN | Art
魅惑の明るさと美しいボケ味、そして快適なオートフォーカスが素晴らしかった。
SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art
シグマから面白いレンズが登場です。
SIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sports
待望のレンズ、さっそく大活躍中。
シグマ公式サイトの連載「シグブラ」もぜひご覧ください。
いけ花 小原流「挿花」
SIGMA Photo Pro
「SIGMA Photo Pro 6.8.4」登場。macOS Sonoma、Apple Mシリーズチップのネイティブ動作に対応がうれしい。
Nikon Z f
撮影していてとても楽しいカメラでした。大人気で半年待ちとのこと。
ShaSha:ニコン Z f レビュー|撮影という行為をより楽しくしてくれるカメラ
フォトウォーク@ばんだい
2023年9月30日にシグマの会津工場がある福島県の磐梯町でフォトウォークが開催されます。地元産のシグマ製品を手に秋の美しい磐梯町を撮り歩きませんか?
当日は SIGMA fp や SGV レンズの貸出を行います。また磐梯町のエキスパートが詳しく町を解説してくれます。詳細は下の画像をクリックしてください。
定員に達しました。ありがとうございました!
主催:一般社団法人ばんだい振興公社
後援:磐梯町
協力:株式会社シグマ、セイコーエプソン株式会社、磐梯酒造株式会社、磐梯町観光協会