デジカメ Watch に「アップル iPhone 8 Plus」のインプレッションが掲載されています。iPhone X も気になりますが、こちらもなかなかの性能アップぶりです。ポートレートモードがとても便利で楽しいですよ。モデルは高実茉衣さんです。
Blog
Nikon D850
高画素、高感度、高速連写を高い次元で実現した、真のデジタル一眼レフ「ニコン D850」のインプレッションが、日経トレンディネット「最新デジカメ撮って出し」に掲載されています。光学ファインダーの見え方、使いやすさとバッテリーの保ちなど、あらゆる面が素晴らしいニコンらしい1台に仕上がっていると感じました。
ASUS ZenFone Zoom S
デュアルピクセル像面位相差AFとデュアルレンズ搭載の Android スマートフォン「ASUS ZenFone Zoom S」のインプレッションが、日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」に掲載されました。バッテリーの保ちが良く長時間撮影できたのが印象的でした。
Canon EOS 6D Mark II
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」に「キヤノン EOS 6D Mark II」のインプレッションが掲載されました。エントリー向けフルサイズデジタル一眼レフですが、キヤノンらしい安定感があるカメラでしたよ。
SIGMA sd Quattro H
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」が更新されています。今回はあの「シグマ sd Quattro H」を取り上げました。ここを見ている方には説明の必要がないカメラだと思いますが、本当に解像感は素晴らしいですね。ジックリと被写体と向き合うフォトグラファーにオススメです。
iPhone 8 Workshop
2017年9月22日、アップル銀座で iPhone 8 シリーズのワークショップを開催します。新たに iPhone を手に入れた方もそうでない方もブラブラとフォトウォークを一緒に楽しみましょう。(終了いたしました。ご参加ありがとうございました。)
Apple iPhone 8 Plus
新しい iPhone を一足先に試しました。関連記事は「新iPhoneのカメラ機能」と「iPhone 8実機検証」となります。全てにおいて進化していますが、特にポートレートモードが楽しいですね。色合いも素晴らしいですが、「目」へのフォーカスが抜群でした。その瞳が素敵なモデルは内海未希さん。




Nikon AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED
デジカメ Watch の交換レンズレビューに「ニコン AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED」のインプレッションが掲載されています。開放からシャープで安定した描写をしてくれる素晴らしいプライムレンズでした。モデルは読書が大好きという佐藤望美さんです。
Nikon D7500
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」が更新されました。今回は「ニコン D7500」をインプレッションしました。上位機種の D500 を食ってしまうような素晴らしい出来の一台でしたよ。
Canon PowerShot SX730 HS
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」が更新されました。インプレッションしたのは驚異の光学ズームレンズを誇る「キヤノン PowerShot SX730 HS」です。チルト液晶が意外な効果をもたらし、超望遠域の撮影も楽チンになりました。