Blog

Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.

デジカメ Watch に「パナソニック LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」のインプレッションが掲載されています。明るくシャープでとてもキレのある素晴らしいレンズだと感じました。このシリーズ3本持ってブラブラと撮影したいものです。

Panasonic LUMIX G9 PRO + LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.

Panasonic LUMIX G9 PRO + LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.

SONY α7 III

日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」で、ソニー α7 III を使っての記事が2本掲載されています。1本目は「α7 IIIの「おまかせオート」はプロに迫れるか?ぶらぶらスナップ編」、2本目が「α7 IIIの「おまかせオート」なら人物もイケる女性モデルスナップ編」です。モデルは素晴らしい跳躍力の土方蓮奈さんです。

SONY α7 III + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

SONY α7 III + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

HUAWEI nova 2

デジカメ Watch で買いやすい価格のデュアルカメラ搭載 Android スマートフォン「HUAWEI nova 2」を試しました。背景ボケを楽しめるスマホがこの価格で買えるのはスゴい!と感じました。意外と楽しめた端末でしたよ。モデルはおなじみの高実茉衣さんです。

HUAWEI nova 2

HUAWEI nova 2

Panasonic LUMIX GX7 MarkIII

日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」で、「パナソニック LUMIX GX7 MarkIII」をインプレッションしました。軽量コンパクトながら操作性もすこぶるよく、写りもマイクロフォーサーズ機でトップレベルという素晴らしいものでした。デザインも好みなので大変気に入った一台です。

Panasonic LUMIX GX7 MarkIII + Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

Panasonic LUMIX GX7 MarkIII + Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

美術展ナビ

読売新聞 アート・エキシビション・ジャパン「美術展ナビ」に先日開催された「美術館でアートを撮ろう! iPhonegrapherが伝授するスマフォト講座 ロダン《接吻》』」の模様が掲載されました。女性限定のイベントでしたが、多くの方にスマートフォンでの撮影や加工、シェアを楽しんでいただけました。皆さま、ありがとうございました。

Canon EOS Kiss M

日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」が更新されています。取り上げたカメラは「キヤノン EOS Kiss M」。一眼レフからミラーレス一眼へと変貌を遂げたキヤノンの看板カメラです。売れ行き絶好調のようですね。

Canon EOS Kiss M + Canon EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM

Canon EOS Kiss M + Canon EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM