日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」の連載「三井公一のスマホ写真術」が更新されています。第8回は「スマホ写真にAI新時代 Pixel 3のスゴい技術」です。Google Pixel 3 で撮影したモデルは彩川ひなのさんです。
Blog
Pixel 3 vs iPhone XR vs Xperia XZ3
engadget 日本版でシングルカメラ搭載スマートフォンのカメラ性能をインプレッションしました。構成は iPod Style の戸津さんです。グーグル Pixel 3、アップル iPhone XR、ソニー Xperia XZ3 の3台の対決となりましたが、Pixel 3 の AI は一歩抜きんでているのではないか、という印象を持ちました。
・「iPhone XR」と「Xperia XZ3」で撮り比べ。シングルレンズスマホのカメラ対決第1弾
・シングルレンズスマホカメラ対決第2弾「iPhone XR vs Xperia XZ3 vs Pixel 3」撮り比べ
何といってもモデルのコが素晴らしかったです(笑)
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports
シグマから久々の登場となる Sports ラインレンズ、「SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM| Sports」をマイナビニュースで試しました。標準域から超望遠域までをカバーする、防塵防滴でタフな造りの頼もしいレンズに仕上がっていました。全域で高い画質を誇り、アルカスイス互換の三脚座も装備と申し分ない高倍率ズームレンズだと思いました。
Google Pixel 3
話題の Android スマートフォン「グーグル Pixel 3」をデジカメ Watch でインプレッションしました。「Night Sight」という夜景モードと、超解像ズームの実力はとても素晴らしかったです。欲しくなっちゃったなあ。
SONY Cyber-shot DSC-HX99
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」で「ソニー Cyber-shot DSC-HX99」をインプレッションしました。軽量コンパクトながら光学28倍ズームレンズ搭載のすごいヤツでした。
NIKKEI STYLE
日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」の連載「三井公一のスマホ写真術」が更新されています。第7回は「後からボケ」撮影 最新iPhone・スマホで楽しむ」です。クールなモデルは妹尾幸乃さんです。
bouncy
新しく勢いのある動画メディア「bouncy」の「iPhone XSを活かした撮影テクニックを、プロのカメラマンに聞いてみた」に出演しました。モデルは女子大生の田所みなみさんです。
iPhone XS Max vs iPhone X
エンガジェット日本版に「iPhone Xからどこまで進化した?iPhone XS Maxのカメラ性能をプロカメラマンがチェック」が掲載されています。執筆は iPod Style の戸津氏によるものです。
NIKKEI STYLE
日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」の連載「三井公一のスマホ写真術」が更新されています。第6回は「シズル感ある料理写真 主役にグッと近づいて撮ろう」です。美味しそうに食べるモデルは山下みなみさんです。
Apple iPhone XS Max
デジカメ Watch で「アップル iPhone XS Max」のインプレッションをしました。ポートレートモードでようやくボケ味のコントロールが可能になりましたよ。現在はアップデートにより、撮影時にリアルタイムでボケを確認できるようになっています。