ハワイ島キラウエア火山の活動が活発化している。地震も頻発し、住民の生活にも支障が出てきているようだ。2008年に訪れた時も噴火が続き、この地に住んでいた友人とヴォルケーノを撮り歩いた。噴出したばかりの溶岩は近づくだけで熱いが、意外とすぐ冷えて硬くなってしまうのが印象的だった。日本も火山の噴火や地震が増えてきている。ちょっと心配である。
Blog
Canon EOS Kiss M
日経トレンディネットの連載「最新デジカメ撮って出し」が更新されています。取り上げたカメラは「キヤノン EOS Kiss M」。一眼レフからミラーレス一眼へと変貌を遂げたキヤノンの看板カメラです。売れ行き絶好調のようですね。
iPhoneでGWを切り取る スマホ撮影テクニック
エンガジェット日本版で「iPhoneでGWを切り取る スマホ撮影テクニック」が公開されています。テキストは iPod Style の戸津さん。モデルはシャープな顔立ちの伊澤恵美子さんです。
NIKKEI STYLE
日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」の連載「三井公一のスマホ写真術」が更新されています。第2回は「GW、観光名所の撮影 見栄えアップの3カ条 」です。若々しいモデルは岸悠華さんです。
iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition
エンガジェット日本版で、iPhone 8 (PRODUCT)RED Special Edition と iPhone 8 Plus (PRODUCT)RED Special Edition を撮影しました。素敵な赤でしたね。モデルは妖艶な牧野友子さん。
美術館でアートを撮ろう!iPhonegrapherが伝授するスマフォト講座会
2018年4月28日(土)に横浜美術館でスマートフォンを使った撮影イベントを行います。現在開催中の「ヌード NUDE - 英国テート・コレクションより」における展示作品の一つ「ロダン《接吻》」をスマートフォンで撮影しシェアして楽しもう、という女性限定の企画です。詳細は下記の通りです。
横浜美術館では、現在「ヌード NUDE - 英国テート・コレクションより」が開催中です。
本展は、世界屈指の西洋近現代美術コレクションを誇る英国テートの所蔵作品により、19世紀後半のヴィクトリア朝の神話画から現代の身体表現まで、西洋美術の200年にわたる裸体表現の歴史を絵画、彫刻、版画、写真など134点でたどる展覧会となっています。
また、展示作品の一つ「ロダン《接吻》」は、一般の方々の撮影も可能です。
そこで、ウインダムでは、この作品の魅力をSNSを通じて発信してもらうため、写真家の三井公一さんをお招きして、Instagramのアカウントをお持ちの女性限定のイベントとして「美術館でアートを撮ろう! iPhonegrapherが伝授するスマフォト講座」を企画しました。
「美術館でアートを撮ろう!iPhonegrapherが伝授するスマフォト講座会」
開催日時2018年4月28日(土) 17:30~19:30(15:00 ~ 受付開始)
※展示室内鑑賞は15時から可能です。
場 所 横浜美術館(みなとみらい)
住所:横浜市西区みなとみらい3-4-1
講 師 三井公一(写真家、iPhonegrapher)
モデレータ:チバヒデトシ(ジャーナリスト)
参加費無料
スケジュール
15:00~ 受付開始、順次展示室内鑑賞
17:30~ レクチャー
・スマートフォンによるアート作品撮影のコツ:三井公一
・ロダン《接吻》作品解説:片多祐子(横浜美術館学芸員)
18:00~ ロダン《接吻》撮影会
・展覧会会場での撮影会~各自Instagramでの写真公開
18:45~ お披露目会
19:30 イベント終了
定員
30名様
※定員を超えてお申し込みがあった場合は、事務局にて選考させていただきます。
申込み締切り4月24日(火)午後1時まで。
【応募規定】
・iPhoneもしくはAndroidスマートフォンをお持ちの方
・日頃からSNS(Instagram、Twitterなど)で情報発信している方
・ご自身のInstagramアカウントから当日撮影したロダン《接吻》の写真を公開いただける方
・ご自身のブログ、FBに1週間以内をめどに本件をご紹介いただける方
・上記条件に該当する女性
★★★ご参加の特典★★★
1.iPhone写真の先駆者であり写真家の三井公一氏による撮影講座を無料で受講できます。
2.本展展覧会を無料でご鑑賞いただけます。
3.閉館後に美術館貸切でロダン《接吻》をゆっくり撮影できます。
4.お披露目会では優秀な作品、参加者に人気の作品を撮影した方には特別賞としてグッズを進呈します。
5.学芸員による本展展覧会の概要・作品解説もあります。
6.一般の方には入手困難な本展プレスキット(非売品)を進呈します。
参加希望の方はこちらよりお申し込みください。 → 締め切りました。ありがとうございました。
Discover Myself
佐野ひなこさん 出演の4月からの新番組 第1回目に登場します。iPhone X を持って一緒にブラブラと二子玉川を撮り歩き、彼女にスマートフォンでの写真撮影法を教えるという内容です。佐野さんはとても可愛らしく、素敵な声が印象的でした。彼女は日頃撮られ慣れているせいか、撮るという行為に迷いがなくとてもクイックでした。これから 佐野ひなこ さんが撮る写真が楽しみです(笑)。
テレビ東京 「Discover Myself」
2018年4月5日(木) 22時54分~23時00分
iPhone 10th Anniversary Perfect Archive
iPhone 誕生10周年経過を記念して刊行された、エイ出版社の「iPhone10周年完全図鑑」に、初代 iPhone を発表する Steve Jobs 氏の写真や、エッセイ等、そして iPhone X による撮り下ろしグラビアを寄稿しています。そのモデルは Elfin' の花房里枝さん(オスカープロモーション)。美しいロングヘアと無垢な笑顔が印象的でした。



SIGBURA 125
シグマ公式サイトでの連載「シグブラ」が更新されています。この第125回目ではシグマの新しいワイドズームレンズ「SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art」1本を持って、お茶の水界隈から秋葉原、馬喰町、上野方面へと足を運びました。明るく開放からキレのあるレンズで撮影を楽しめましたよ。
sakura
撮影に出かけた二ヶ領用水で。iPhone X のスローモーション。