Blog

日本カメラ

日本カメラ 2019年7月号の「細い路地裏をモノクロで撮る」に寄稿しています。Nikon Z 6 と NIKKOR Z 35mm f/1.8 S を使って夜の渋谷を撮影しました。Z 6 は暗いシーンに強く、モノクロームも美しいのでお気に入りです。

Nikon Z 6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

Nikon Z 6 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

SONY Xperia 1

日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」に「ソニー Xperia 1」のインプレッションが掲載されています。超広角と暗所にも強い魅力的な Android スマートフォンだと感じました。

SONY Xperia 1

SONY Xperia 1

SONY FE 135mm F1.8 GM

マイナビニュースに「ソニー FE 135mm F1.8 GM」のインプレッションが掲載されました。とてもシャープでエッジの立った撮影ができるレンズです。ボディとのバランスも仕上げもよく、気持ちよく使うことができました。いいレンズですね。

SONY α7R III + SONY FE 135mm F1.8 GM

SONY α7R III + SONY FE 135mm F1.8 GM

SONY Xperia 1

デジカメ Watch に「ソニー Xperia 1」のインプレッションが掲載されています。3眼カメラと瞳AF、21:9 ワイドディスプレイ搭載の Android スマートフォンです。モデルは美しい いのうえのぞみ さんでした。

SONY Xperia 1

SONY Xperia 1

LEICA Q2

日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」に「ライカQ2」のインプレッションが掲載されています。とても高価なのに予約が殺到してなかなか入手できないカメラになっています。クロップをはじめ操作感と写りもよく、とても上質な1台だと感じました。

LEICA Q2

LEICA Q2

RICOH GR III

日本経済新聞の電子版「NIKKEI STYLE」に「リコー GR III」のインプレッションが掲載されています。根強い人気のカメラですが、こまめなフォームウェアアップデートで進化を続け、写りがバージョンアップするところがステキですね。

RICOH GR III

RICOH GR III

Nikon COOLPIX A1000

マイナビニュースに「ニコン COOLPIX A1000」のインプレッションが掲載されています。デザインがかっこよくポケットにもサッと入るのに、24mm〜840mm までの撮影が可能な素晴らしいコンパクトデジタルカメラでした。EVF が装備されているのでファンダーをのぞいて撮影できるのがいいですね。

Nikon COOLPIX A1000

Nikon COOLPIX A1000