東名外環接続部。
Blog
2020
二子玉川の河川敷。
2019
2019年も残りわずか。今年もいろいろなカメラやレンズ、そしてスマートフォンが登場しましたが、気になった製品はありましたか?
実際に使用した製品で個人的にナンバーワンはやはり「SIGMA fp」でしょう。次点は「Nikon Z 50」。
レンズは「SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art」。次点は「Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」。
スマートフォンは「Google Pixel 4 / Pixel 4 XL」です。
来年はどんな製品が出てくるのか楽しみですね。
インプレッション記事掲載のお知らせを当ブログで載せてきましたが、秋頃からツイートに切り替えています。2020年も同様にする予定ですので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
というわけで本日のカットは2019年12月29日に小田原で撮影したものです。
機材は SIGMA fp + SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art 、と2019年ナンバーワンコンビです。F1.2 開放で眼にピントが確実に決まる瞳AFと、美しいボケ感が素晴らしいですね。モデルは香港の Elissa です。
それでは皆さん、よいお年をお迎えください。
The typhoon has passed
SIGMA fp + SIGMA 50mm F1.4 DG HSM
Teal & Orange
台風一過。
小田原
浜で。
SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
Google Pixel 4
グーグル Pixel 4 の Night Sight(夜景モード)、圧巻の写りですね。超解像ズームとの合わせ技もなかなか。Pixel 3 もスゴかったけどより進化して写りがよくなったようです。PASHADELIC に速報が掲載されたのでぜひご覧ください。
SIGMA fp ISO6400
ISO6400。シグマであってシグマではない感じ。モデル:松本真央。
SIGMA fp
雨の渋谷を SIGMA fp で。ティールアンドオレンジとモノクロームが好き。モデル:松本真央。
Google Pixel 3
カメラのキタムラ「ShaSha」に「グーグル Pixel 3」のインプレッションが掲載されています。新型のウワサが賑やかですが、カメラ性能やサイズと重さのバランスなどがとてもいい端末ですね。夜間モード(Night Sight)、超解像ズームなど新型 iPhone にも負けていませんよ。